3年後の2020年8月25日…

8月26日27日

週末は月に1回の熊谷での強化練習会でした。

3年後の2020年8月25日は東京パラリンピック開会式の当日です

ついに3年をきってしまった…(汗)
3年をきった初回の練習、3年後の自分自身の姿、メダルを競い合えるだけのチカラを備えた姿はまだまだイメージもてませんが、3年後に繋げる意識新たなスタートとして今回の練習会では「負けない試合運び」を自分自身のテーマとして実践練習へ。


結果的に2日間通して行なった7試合の実践練習では4エンド通して負けることはなく失点を出したエンドも攻めに徹した結果や次エンドに繋げる最少失点ではあったので「負けない試合」には繋げられましたが、ただ今回は全体的に練習仲間の調子の悪さが目立った実践練習であったため、自分自身の評価の高さから「負けない試合」に結びついたわけではありません。

ただ、1ヶ月前のこの練習会で見えた課題に8月は意識的に取り組み、普段以上に練習量の多かった8月の成果から僅かながら自分のプレイスタイルに自信が持てるようにはなりました!

東京パラリンピックまで3年をきった今、このペースでメダルを競い合えるチカラを備えられるか…不安です。。
ただやるべき最善なことは「1つ1つの課題に取り組むこと、自分のプレイスタイルに頑固たる自信を持てるよう経験を積むこと」、そのために練習するしかありません。

当たり前のことですが、日々の積み重ねからメダルを競い合えるチカラを兼ね備えていくしかありません。

あと3年…
3年しかありませんが、「全ては2020年のために」、その先にある『いつかのいい日のために』励むだけです!!

高橋和樹

パラリンピック競技種目・ボッチャ BC3クラス

0コメント

  • 1000 / 1000