あと1週間!!
世界選手権まであと1週間!
実践練習は今日が最後となり、あとは仕事終わりにボールを少し転がすぐらいで19日から北京へ出発します!!
実践練習は今日が最後となり、あとは仕事終わりにボールを少し転がすぐらいで19日から北京へ出発します!!
今日は練習が終わってから埼玉ボッチャクラブの皆さんから温かい声援とマスクや食料などをいただき、とても嬉しくありがたかったです。
初めての国際大会、本当は練習に専念して挑みたいもののそうとはいかず… (汗)
1日24時間と言う限られた時間の中で、介助者を入れて生活し、仕事をし、役所や介助派遣事業所に相談をし、そのための資料作成し、荷造りをし、買い出しをし、練習をし等など、思っていた以上にやることが多く体や気持ちを休める時間がなく大変なことを実感している今日この頃です。
ちなみに今の自分のとある1日の生活は…
朝8時 → 起床に合わせて介助者が来る
10時〜18時 → 仕事
18時30分〜21時30分 → 1人練習
22時〜24時 → 入浴、夕食
24時〜25時30分 → 翌日の仕事のメール作成、または国際大会のビデオを見る
25時30分 → 就寝
時間がなさすぎてあっという間に1日が終わる。。
おまけに今の時期は寒さから風邪をひきそうで、少し暖かければ花粉症がきつく、半月前は褥瘡ができて、2週間前は久々の高熱を出し、体調管理の大切さ、健康でいなければ何もできないことを実感しています。
世界選手権が終わったら少しは休めることを願いながら、とにかく今自分がやるべき事は「北京で自分の持っている力をだし、世界の高い壁に思いっきりぶつかる!」だけ。
残る1週間は体を休める時間を取るよう意識しながらも世界選手権に向けて集中力を高め過ごしていきたいと思います。
0コメント